
宮本武蔵の考案した戦国時代の堅固な拵。

#107
縁頭:銅地石目山道、鐺(こじり)付
鍔:鉄地七宝の図写し
柄巻:純綿黒捻巻
目貫:土筆
鞘塗:石目
下緒:正絹黒貝の口織
刀身:強靱な強化合金による湾れ刃仕上げ
~820g前後
刀身の刃渡り2尺4寸6分~2尺5寸5分までは、別途加算料金にて製作可能です。
¥83,600(税込)
縁頭:銅地石目山道、鐺(こじり)付
鍔:鉄地七宝の図写し
柄巻:純綿黒捻巻
目貫:土筆
鞘塗:石目
下緒:正絹黒貝の口織
刀身:強靱な強化合金による湾れ刃仕上げ
~820g前後
刀身の刃渡り2尺4寸6分~2尺5寸5分までは、別途加算料金にて製作可能です。
¥83,600(税込)

七宝

木瓜海鼠透(加算料金)