
巾広刀身による手ごたえと銀金具の映えが目立ちます。

#110
縁頭:銅地ぐり彫りの図、銀古美仕上げ
銀いぶしされたぐり彫り模様は風格と使いやすさを誇ります。
鍔:時雨石目地
柄巻:純綿黒捻巻
鞘塗:黒呂
下緒:純綿重打黒(太口)
刀身:強靭な強化合金による直刃仕上げ(寛文新刀写しの巾広刀身)
~1000g
刀身の刃渡り2尺5寸1分~2尺7寸までは、別途加算料金にて製作可能です。
¥93,500(税込)
縁頭:銅地ぐり彫りの図、銀古美仕上げ
銀いぶしされたぐり彫り模様は風格と使いやすさを誇ります。
鍔:時雨石目地
柄巻:純綿黒捻巻
鞘塗:黒呂
下緒:純綿重打黒(太口)
刀身:強靭な強化合金による直刃仕上げ(寛文新刀写しの巾広刀身)
~1000g
刀身の刃渡り2尺5寸1分~2尺7寸までは、別途加算料金にて製作可能です。
¥93,500(税込)


時雨(しぐれ)石目地

花文透(加算料金)